デスク環境~デスクとデスク周りを快適な環境へ~

生活全般
この記事は約19分で読めます。

◇アフィリエイト広告を利用しています◇

快適にパソコン作業がしたい。快適にオンライン研修を受けたい。快適なデスク作業がしたい……。
そんな思いから、あれやこれやと器具・機材をそろえ、できあがったデスク環境の紹介です。

スポンサーリンク

概観

机上に乗っているPC関連・視聴機器は、
①PCモニター ②キーボード ③マウス ④スピーカー ⑥Webカメラ です。

PC本体は、机の左側に置いてあります。
(PCにつきましては、こちらを参照していただきたいと思います)

 

スポンサーリンク

細目

ここからは、それぞれについて、説明させていただきます。

 

デスク

ニトリのデスク ~N トリシア 120 BK~ です。

サイズは、幅120×奥行60×高さ72cm です。

天板の素材は繊維版で、表面には若干のざらつきがあります。

重量は約12.4kgとなっています。

 

チェア

ニトリのリクライニングワークチェア ~フォリスト フットレスト付き BK~ です。

サイズは、幅69.5×奥行67×高さ116cmとなっています。

座面高は、約46~56cm です。

実際に使用している状況では、
座面高は、一番下げた状態の約46cmです。

本日(2022.07.10)改めて測りなおしたら
座面高は、約50cm弱くらいでした。

椅子の高さは、基準を意識しつつ、
机の上に置いたテキストが読みやすいこと、
ノートに書きやすいことを、まずは基本的な目安としています。

椅子の高さを頻繁に変えることは
ありませんが、作業によっては、気になることがあったり、
違和感があったりすれば、何気に調整しています。

ちなみに、座面や机の高さの目安については、

①座面の高さ:身長×1/4
②机の高さ:座面高+差尺(最適な差尺:身長×1/6)
 〔差尺:椅子の座面から机の天板の高さまで〕
 
から求められるみたいです。
 〔JOIFA(一般社団法人 日本オフィス家具協会)Webページ参照

これで計算すると、私の場合、

適切な座面の高さは、41.5cm
最適な差尺は、27.7cmで、
机の高さは、69.2cm 

となり、寸法だけみますと、合ってない、ということになるのですが…。

座面が高い分は、足置きでカバーできるのではと、

ビバホームで購入した木製ステップを足置きにしています。
寸法は、約45×30×12cm です。

素足でも違和感なく快適です。

冷房で足先が冷えることがあるので、スリッパを用意しています。

目安の数値とは、差がありますが、
これで試していきます。

フットレストは、少し横になりたいときなど使用すると、
とてもリラックスできます。

 

肘掛けについて、追記します。

肘掛は、上下、前後、左右に動きます。

⇩左は最下段、右は最上段です⇩
 最下段を1段目とすると、
 最上段は7段目となります。
 ポイント毎にストッパーで固定されます。

⇩前後にスライドします⇩
 最前時を1段目とすると
 最後時は7段目となります。
 ポイント毎にストッパーで固定されます。

⇩左右に回転します⇩
 左は最左時、右は最右時です。
 こちらは、左・中・右 の
 3段です。

体勢によって、
わりと頻繁に調整し、快適にしています。

 

サイドテーブル

サイドテーブルとして、

不二貿易 昇降テーブル ガス昇降 キャスター付き ナビア14656
幅70×奥行40×高さ55~75cm
を使用しています。

ちょっとした小物やノートなどを置いておくのに便利です。

 

天板は、台座と1本のガス昇降脚で支えられています。

天板が片側(この場合は右サイド)のみでの固定だからでしょうか、
脚を支点として前後に5mmくらい揺れがありますが、
問題なく使っています。

以前は、このテーブルをデスクとして使用していました。

キャスター付きで、
移動がとてもスムースで楽にできます。
アマゾンで購入しました(組立てが必要でした)。

◇ご興味があれば、リンクを貼っておきますので、ご参考にどうぞ。

 

PCモニター・アーム

アマゾンベイシック・モニターアームを使用しています。

モニター取り付け部です。
VESA規格(100×100mm)に、モニターアームの付属ネジで取り付けました。

 

テーブル固定部
15mmの天板にかませてあります。
しっかりと固定されてびくともしません。

 

アーム部
下のアームに、モニター電源、HDMI、ウェブカメラの
各コードを収納し伸ばしています。

デスク中央部で最も高くした状態(デスク左端でアーム固定)

机の表面に付くくらいまで下げられます。

モニターを縦にもできます。

ふだん使っている高さは、
こんな感じです。

デスク面からモニター下端まで
11cmほどになります。

壁とアームとの間は
8cmくらいです。

自由度が高く、
モニターが止まって欲しい位置で、
ピタリと固定されるので、
とても使い勝手がよく重宝しています。

◇商品リンクを貼っておきましたので、ご興味がありましたら確認願います◇

 

HDMI Bi-Direction Switch

パソコンとブルーレイレコーダーからの
映像・音声信号をスイッチしています。
デスク上の中央奥に設置しました。

点灯している「1」がパソコンから
消えている方「2」がレコーダーからの
入力で、

ボタンスイッチの切り替えにより
どちらか一方を左側のPCモニターへ出力します。

同じメインモニターで
テレビも見られるようになり
とても便利になりました。

◇こちらも、アマゾンで購入したものです。
 リンクを貼っておきますので、ご興味がありましたら、詳細を、ご覧ください。

 

ちなみに、机の左側下にPC本体

机の下奥にブルーレイ・レコーダーと、その上に外付けHDDがあります。

 

以上が、2022年7月7日現在のデスク環境です。

関連動画は、こちら をどうぞ。